公開日 2015年06月09日
平成27年6月1日(月)、県庁10階大会議室において、とくしまOSS普及協議会平成27年度通常総会及び
第1回OSS交流サロンが開催されました。
会員、随行者、オブザーバー、事務局の合計40名の出席者で通常総会を行いました。
役員の選任、平成27年度事業計画、収支予算などについて議決され、平成27年度の活動内容が決定いたしました。
議案については、次のとおりです。 議案.pdf(519KBytes)
通常総会に続いて、第1回OSS交流サロンを開催いたしました。
まず、株式会社GTラボの坂東代表取締役から「Code for Tokushimaの活動について」の発表がありました。
Code for Tokushimaの概要や設立趣旨、これまでの活動実績などについて報告いただきました。
これからもCode for Tokushimaの活動を通じて、地域社会や産業に貢献したいとおっしゃっていました。
続いて、徳島県経営戦略部情報システム課の山住専門幹より「オープンソースカンファレンス徳島について」の
発表がありました。本年11月にオープンソースカンファレンス2015 in 徳島を開催すべく、OSC徳島実行委員会を
組織し、誘致活動を行っていることが報告されました。
最後に、徳島県政策創造部統計戦略課吉川主任より「オープンデータの推進について」の発表がありました。
オープンデータの推進に係る事業や先日本格運用を始めた徳島県オープンデータポータルサイト「Our Open Data」
について報告がありました。(Our Open Data:http://ouropendata.jp/)
ご参加いただきました皆さま、どうもありがとうございました。