平成29年度通常総会・第1回OSS交流サロンの開催結果について

公開日 2017年06月14日

平成29年5月29日(月)、県庁10階大会議室において、とくしまOSS普及協議会平成29年度通常総会及び第1回OSS交流サロンが開催されました。

 

会員、随行者、オブザーバー、傍聴者、事務局の合計49名の出席者で通常総会を行いました。

役員の選任、平成29年度事業計画、収支予算などについて議決され、平成29年度の活動内容が決定いたしました。

 

議案については、次のとおりです。 議案.pdf(3.42MBytes)

 

 

DSCN4897.jpg

 

 

通常総会に続いて、第1回OSS交流サロンを開催いたしました。

今回は、さくらインターネット株式会社コミュニティマネージャーで、日本UNIXユーザ会幹事でもあられます法林浩之様をお招きし、「どこでも使えるIoTを目指して ~さくらインターネットのIoTへの取り組み~」と題したご講演でIoTの最新事情から本県での活用のヒントまでお話いただきました。

 

DSCN4924.JPG

 

 

また、講演の最後には、当協議会会員の 株式会社GTラボ 代表取締役 坂東勇気様と 株式会社ウェブチップス 代表取締役 野原直一様にも講師に加わっていただき、IoT活用に関してより具体的なアイデアを出し合っていただきました。

 

DSCN4967.JPG

 

 

ご参加いただいた皆さまにおかれましては、本日の講演を事業の参考にしていただければ幸いです。

どうもありがとうございました。

 

※講演資料につきましては、こちらのサイトからご覧いただけます。

 https://www.slideshare.net/hourin/iot-iot-76444800