公開日 2017年08月23日
とくぎんトモニプラザにおいて、「第16回とくしまOSS勉強会」を開催いたします。
今回は、日本最大級の開発コンテストであるMashupAwards様にご協力をいただき、
「ICT(愛して)とくしま大賞」のIoT・AI部門の応募に結びつくような作品創りをめざす内容です。
IoTサービス創出のためのデザイン思考とその実践について学びながら、実際の作品創りをアイデアソンで行う
とても有意義で楽しい勉強会になっておりますので、多くの方々のご参加をお待ちしております。
1 日 時 平成29年9月1日(金) 18時00分~21時00分
2 場 所 とくぎんトモニプラザ 4階 会議室1 (徳島市徳島町城内2−1)
※駐車スペースに限りがあります。
なるべく公共交通機関を利用してお越しください。
3 スケジュール
17:50 会場受付開始
18:00 オープニング
司会:MashupAwards事務局 鈴木まなみ 氏
18:05 アイスブレイク
18:15 講演:IoTサービス創出のためのデザイン思考とその実践
~富士通クラウドテクノロジーズのIoTへの取り組み~
講師:富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
デジタルIoTソリューション部 川原史識 氏
18:45 IoTプロダクトに関するアイデアソン
20:15 発表・投票
20:45 ICT(愛して)とくしま大賞、MAの説明
21:00 閉会
4 参 加 料 無 料
5 募集定員 30名
6 申込方法 とくしまOSS普及協議会事務局(徳島県電子行政推進課内)宛メールで申込み
(denshigyouseisuishinka@pref.tokushima.jp)
※お申込みの際には、氏名・ご所属(会社名等)・お電話番号をご記入ください