「第26回とくしまOSS勉強会」の開催について

公開日 2022年08月24日

『情報セキュリティ10大脅威2022』から読み解く最近のサイバー攻撃の動向と対策方法

 

「第26回とくしまOSS勉強会」は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)から講師をお招きし、情報セキュリティーについてご講演いただきます。

その後、会員様と「とくしまOSS普及協議会」の今後のあり方についての意見交換の場を設けます。
 

1.

日時  

  令和4年9月13日(火) 13:15~16:30
 

2.

開催場所  

  職員会館 視聴覚室 (徳島市万代町3丁目5-3)
 

 

 

3.

スケジュール  

  13:15~14:45 講演

【題目】

『情報セキュリティ10大脅威2022』から読み解く、最近のサイバー攻撃の動向と対策方法について

【概要】

「情報セキュリティ10大脅威2022」を元に、徳島県やOSSに関連する事例をご紹介しながら、

その対策方法や中小企業に取り組んでいただきたい情報セキュリティ対策などについてもご紹介します。

【講師】

 IPAセキュリティセンター 企画部 中小企業支援グループ  鈴木 浩之(すずき ひろし)氏

 

15:00~16:30 意見交換会 

今後の「とくしまOSS普及協議会」のあり方について

※とくしまOSS普及協議会の会員様が対象です。
 

4.

定員  

  約20名
 

5.

申込方法

とくしまOSS普及協議会事務局(スマート県庁推進課内)宛メールで申込み
smartkenchousuishinka@pref.tokushima.jp
※お申込みの際には、氏名・ご所属(会社名等)・お電話番号をご記入ください。
 

6.

申込期限

令和4年9月7日(水)

 

関連ワード